健康維持において大事なもの
皆さんこんにちは ボディメンテナンスサロン「カラダストレッチ春日部店」の松岡です(^^) 本日は健康を担う、睡眠について ブログを書きたいと思います! 睡眠には2種類のものがあり レム睡眠(体は休まっているが、脳が動いている睡眠) ノンレム睡眠(体も脳も休まっている睡眠) に分類されます☆ それぞれの睡眠は 下記のように約1時間半ごとにサイクルを繰り返します... 0時間 ↓ レム睡眠...
View Article試合に向けた調整方法
こんにちは ボディメンテナンスサロン「カラダストレッチ春日部店」の松岡です 本日は スポーツ生理学の観点から 試合に向けた調整方法をお伝えいたします(^^) 「スポーツ生理学」という言葉に 馴染みのない方も多いと思いますが 「スポーツ生理学」とは 「スポーツが身体に及ぼす効果や影響、身体がスポーツに与える効果や影響を研究する学問」 であり その研究成果を取り入れているプロ組織も...
View Articleお風呂で歯磨き。
こんにちは(-^□^-) ボディメンテナンスサロン「カラダストレッチ春日部店」です 本日は久しぶりに春日が担当します 今回は『お風呂で歯磨きするだけで赤ちゃん肌になる方法』を伝授いたします。笑...
View Article熱戦!!
こんにちは(-^□^-) ボディメンテナンスサロン「カラダストレッチ春日部店」です 本日は宮本が担当します 埼玉は本日も暑いです こんな暑い中、甲子園は熱いですね 春日部共栄は負けてしまい、宮本の地元神奈川代表の 東海大相模も負けてしまい残念です 皆さんの出身地の高校はどうですか ですが今大会は敦賀気比が3試合連続2ケタ得点を取ったり 健大高崎が盗塁をめっちゃしたりと...
View Article感動とパーフォーマンス☆
こんにちは! ボディメンテナンスサロン カラダストレッチ春日部店です 本日の担当は、 清藤です(*^▽^*) 今日は、プライベートなお話でいこうと 思います この間のお休みに、劇団四季を 観に行ってきました~ 一度は見てみたいな~と思いつつも見られず、 遂に見ることができました~ ウィキッドをみてきました 内容は伏せといて、、、 とにかく、歌とパフォーマンスに圧倒されました...
View Article大阪桐蔭高校主将 中村選手 胸熱くなる作文
こんにちは(^O^)/ ボディメンテナンスサロン「カラダストレッチ春日部店」です! 今回は安川が担当します三 (/ ^^)/ 先日店長の宮本が甲子園について書きましたが またまた書かせてもらおうと思います 知っている方も多いと思いますが 今年の優勝校は大阪桐蔭 準優勝が三重高校 素晴らしい試合をしてくれました。いつ見ても高校野球はいいですね! 全国の高校球児の皆さんお疲れ様でした(^∇^)...
View Article新たな船出
こんにちは ボディメンテナンスサロン「カラダストレッチ春日部」の松岡です(^^) 最近のスポーツ界の話題としては ハヴィエル・アギーレ氏の 日本代表監督就任が話題となりました! メキシコ出身の同監督は 「実力ではなく最後まで走り抜けられる選手を求める」 と会見で公言しており 前任のザッケローニ氏が目指してきた 多くのパスをつないで長い時間ボールをキープしながら敵陣に攻めるサッカーから...
View Article新店情報!!
こんにちは(-^□^-) ボディメンテンアスサロン「カラダストレッチ春日部店」です 本日は宮本が担当します さてさて、タイトルにもありますが 新店舗がオープンしました!! カラダストレッチサンシャインシティ池袋店 そう! 池袋サンシャインシティにお店が出来ました しかも池袋店はなんと カラダファクトリーとカラダピオニーが 隣同士に並んでいます なので...
View Article初の決勝進出!
こんにちは(*^▽^*) ボディメンテナンスサロン「カラダストレッチ春日部店」です 今回は安川が担当します 最近は涼しくなってきて過ごしやすい日が続いてますね。 もうすぐ秋になりますね! 暑い季節は終わりますが、今回はホットな話題を!!! 現在行われてるテニスの4大大会、全米オープンで 日本を代表するテニスプレイヤーの錦織圭選手が7日(日本時間)に...
View Article寝る姿勢について
こんにちは(^∇^)ボディメンテナンスサロン「カラダストレッチ春日部店」です今回は寝る姿勢についてですみなさんは、寝る時の姿勢(睡眠時の姿勢、寝相)を意識してますか?...
View Article自宅で外反母趾改善
こんにちはヘ(゚∀゚*)ノ ボデイメンテナンスサロン「カラダストレッチ春日部」です 担当は安川です 今回は外反母趾について症状~自宅改善をご紹介していきます! 外反母趾とは「足の親指が小指側に15度曲がった状態」のことをいいます 主な原因 (外的要因) ・サイズの合わない靴 ・靴を履いたままの長時間の立ち仕事 ・現代社会の便利化による足の筋力低下...
View Article「この人は嘘をついているな」
こんにちは、「ボディメンテナンスサロンカラダストレッチ春日部店」の松岡です 本日はタイトルにもある、他人の嘘についてお話をしたいと思います! タイトルにもあるように 「この人は嘘をついている」 と思ったことはありませんか そのような経験を持っている方は少なくないと思いますが ほとんどの場合が 「話の流れから考えて」 「もともとその人のことを疑っている」 というように疑うと思います...
View Article肩もみで肩こりは治る
こんにちは 「ボディメンテナンスサロンカラダストレッチ春日部店」の松岡です! 本日のタイトル 「肩もみで肩こりは治る」 これは 間違っています 確かに 肩もみをすることで 肩の筋肉がほぐれ 辛さが解消されますが これは一時的なものにすぎません つまり 肩の辛さは取れますが 根本的に 肩こりが治るというわけではないのです (また再発してしまうということです) では...
View Article備えあれば憂いなし
こんばんは 「ボディメンテナンスサロンカラダストレッチ春日部店」の松岡です!! みなさんは 「いま一番の関心事は?」 と聞かれて何と答えるでしょうか 今日は 毎日ニュースで取り沙汰されている デング熱 についてつづりたいと思います! 残念ながら デング熱への処方箋は現段階で 存在していません それゆえ 対策がすべて となります まさに 備えあれば憂いなし ということです 個人的に行える対策としては...
View Article