鬼は外、福は内!!☆
こんにちは!!! ストレッチボディメンテナンスサロン カラダストレッチ春日部店です!!! 本日ブログを担当するのは、 清藤です~ヾ(@°▽°@)ノ 今日は、節分の日ですね 今日のお題は、「節分」でございます~ 節分とは、「季節を分ける」ことを意味していて、本来は、 立春・立夏・立秋・立冬の前日のことです 節分では豆をまきますよね? その風習は、季節の変わり目には、邪気が入りやすいと考えてあり、...
View Articleイベント好き!?
こんにちは(-^□^-) ボディメンテナンスサロン「カラダストレッチ春日部店」です 本日のブログ担当は宮本です 昨日は節分でしたね 皆さんは豆まきをしたり、恵方巻きを食べたりしましたか 実は春日部店では昨日はこっそり受付に豆を置いていました 日本の文化はすごいですね 来週にはバレンタインですよ 日本人はイベントが大好きですね 食べて、食べて、食べる 太りますね...
View Article今日は何の日?☆
こんにちはヾ(@°▽°@)ノ ボディメンテナンスサロン カラダストレッチ春日部店です!! 本日ブログを担当するのは、 清藤です(*^▽^*) 今日は、雪の予報ですが、積もらないといいですね(ノ_・。) この前みたいに大雪にならないといいですね 今日のお題は、何の日でしょう~!!! 皆さん何の日だと思いますか 正解は、、、 「海苔の日」です!!! 今日は海苔の効果についてお話しますね...
View Articleはてさて、スマホ習慣との付き合い方
ストレッチ ボディメンテナンスサロン カラダストレッチ春日部店よりお送りします。 どうも!トレーナーの大西です。 最近、スマートフォンを使う人が本当に増えました。 街中どこを歩いていても、片手にそれを持って、 前の人にぶつからないように、おでこあたりの目で フラ~と歩く人よ~くみかけます。 人通りが多かったり、自転車が走ってきたり、特に 自分が対面からすれちがう時は、ちょっとヒヤッと しますよね。...
View Articleお肌と向き合いましょう!!☆
こんにちは!! ボディメンテナンスサロン カラダストレッチ春日部店です!!! 本日ブログを担当するのは、 清藤ですヾ(@°▽°@)ノ 今日は、風が冷たく寒いですね マフラーや手袋をつけたりして 防寒対策をしてくださいね(ノ_-。) また、インフルエンザも 流行っていますので皆さん注意ですよ さてさて、今日のブログのお題は、 「お肌」について!!! その中でも今日は、ニキビについてお話しますね☆...
View Article反射区
こんにちは ストレッチボディメンテナンスサロン カラダストレッチ 春日部店 澁谷 亮太です。 皆さん反射区って聞いたことありますか? カラダファクトリーでフットのコースを 受けたことのある人は聞いたことがあると思います。 初めて聞く人の為に反射区について 一度説明します。...
View Articleゴットハンドサロン!!☆
こんにちは!!! ボディメンテナンスサロン カラダストレッチ春日部店です!!! 本日ブログを担当するのは、 清藤ですヾ(@°▽°@)ノ 今日は、系列店であるカラダファクトリー新座店に ついて迫りましょう!!! 新座店の店長高橋あすか先生は、ゴットハンドの持ち主!!! 先月「女性セブン」という雑誌に取り上げられました(‐^▽^‐) その活躍をご紹介しましょう...
View Article秘密なイベント!?
こんばんは(-^□^-) ボディメンテナンスサロン「カラダストレッチ春日部店」です 本日は宮本が担当します 皆様3連休はゆっくりできましたか さて、前回のブログでバレンタインはイベントがあるかもとお話しましたね やってます 何かって お店に来てのお楽しみってやつです 教えません くじを引いて、それによってお菓子がもらえるかもなんて 口が滑っても言えません 男女なんて関係ない みんな一緒です...
View Article座右の銘
こんにちは ストレッチボディメンテナンスサロン カラダストレッチ 春日部店 澁谷 亮太です 皆さんは座右の銘を持っていますか 座右の銘とは、常に自分の心に留めておいて、戒めや励ましとする言葉。 もともと、古人が席の右側に置いて自らの言行を戒める言葉であったが、後に人々はそれを傍らに置いて自らを激励、戒めたりする格言となったとされている。 「銘」とは、古人が鐘や器などの器物に刻む文体の一種であり、...
View Articleどーする?
こんにちは(-^□^-) ストレッチボディメンテナンスサロン「カラダストレッチ春日部店」です 本日は宮本が担当します 突然ですが皆さん 自分なりのストレス解消法ってありますか 食事・買い物・運動・ドライブ・お酒・カラオケなどなど 色々あると思います ストレスは万病の元です ストレス社会の今、ストレスを溜めるなというのは難しい話です ただ、ストレスを解消することはいくらでもできます...
View Article本当にあった「脱力」の話☆
ストレッチ ボディメンテナンスサロン 「カラダストレッチ」春日部店 よりお送りします。 こんにちは!トレーナーの大西と申します。 すこしむかしの話ですが、山に遊びに行ったときに 「目隠しをして森を散策する」という、ちょっと変わったゲーム(実験?) をしていた時のことです。 季節は夏。山梨県の高地に、ブナや杉が高々と生い茂る、涼しい森の中。...
View Article当分は糖分
こんにちは(‐^▽^‐) ボディメンテナンスサロン「カラダストレッチ春日部店」です 本日は宮本が担当します 最近頻繁に登場してますね 昨日はバレンタインでしたね チョコを渡したり、もらったり、食べたり・・・ 宮本もちょこっと頂きました イケメンな男性はこの時期は糖分の摂り過ぎが心配ですね 気を付けてほしいのは高血糖 高血糖は自覚症状はありません 気づかないまま血管が傷つけられます...
View Article多能性幹細胞・・
こんにちは ストレッチボディメンテナンスサロン カラダストレッチ 春日部店 澁谷です。 ちょっと今日は難しい話、 iPS細胞について!! iPS細胞(induced pluripotent stem cells)=多能性幹細胞 人の細胞は60兆個の細胞から出来ていますが、 その細胞の大元は受精卵から始まっています。 受精卵の細胞分裂により、臓器、神経、骨、筋肉が形成されています。...
View Article目の下のくまさん☆
こんにちは!! ストレッチボディメンテナンスサロン カラダストレッチ春日部店です!!! 本日ブログを担当するのは、 清藤ですヾ(@°▽°@)ノ 今日は目の下に潜むクマについて!!! 皆さんは、自分の目の下に目のクマはありませんか 目の下にできるクマには、いくつか種類があります まず1つ目 ●血行不良による目のくま (青くま) 睡眠不足や疲労、ストレス、目の疲れ等による血行不良が原因で...
View Article首を鳴らすのは危険?☆
こんにちは!! ボディメンテナンスサロン カラダストレッチ春日部店です!!! 本日ブログを担当するのは 清藤ですヾ(@°▽°@)ノ 皆さんは、肩や首が凝ってきたら、首をまわしたりすると 思うのですが、その時に首を「ポキポキ」と鳴らしたり しませんか 実は、これは危険な行為なんですよ!!! 危険な行為だけど、癖になっているかたいますよね なぜ癖になるのか、、、...
View Article今すぐご案内!ストレッチキャンペーン実施中
ストレッチ ボディメンテナンスサロン 〈カラダストレッチ春日部店〉より お送りします。 こんにちは、トレーナーの大西です。 ただ今、カラダストレッチでは「20%OFFキャンペーン」(初検費無料)を実施中です。 初めてのお客様は、ぜひお試しいただきたい機会です。 〈カラダストレッチ〉 ■こんな人におススメ… ●肩こり、腰痛、冷え症など体の辛い悩み ●運動不足、運動機能の改善 ●健康の回復、維持...
View Article