Quantcast
Channel: カラダストレッチ春日部のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 769

はてさて、スマホ習慣との付き合い方

$
0
0

ストレッチ ボディメンテナンスサロン

カラダストレッチ春日部店よりお送りします。


どうも!トレーナーの大西です。


最近、スマートフォンを使う人が本当に増えました。

街中どこを歩いていても、片手にそれを持って、

前の人にぶつからないように、おでこあたりの目で

フラ~と歩く人よ~くみかけます。

目

人通りが多かったり、自転車が走ってきたり、特に

自分が対面からすれちがう時は、ちょっとヒヤッとショック!

しますよね。


ATM銀行コンビニ走る人自転車ビル馬ガソリンスタント東京タワーモグラバス


いや、そらぁ、道が混んだりぶつかりそうになるのは

昨日や今日はじまったことじゃないし、スマホができる

はるか昔からもそうだったわけで…


しかしながら、この普及ぶりには圧倒されるものがあり

ます。

あたし個人的には、はじめは、珍しいもの見る目で、

またそれまでの習慣にないものを嫌うような目で


「何~がスマホだ~ぃ!」


なんて調子できゃっきゃ騒いでいた数年前が

懐かしいくらい…ガーン


今や圧倒的な社会現象になり、当たり見渡す限りスマホ

スマホスマホスマホスマホ…


ちょ~っと、さすがにこの状況には仁王立ち状態叫び

です。

この仕事をしていてもその現われは顕著で、

やっぱり見えてくるんです。

あの「片手に持ってフラ~っと歩く」特有の背格好。


「お客さんスマホ使ってますね?」

「はい」

あわせて尋ねているのが、

不眠や頭痛、イライラ、食欲不振などです。


けっこう該当する方が多いんです。

スマホを使う時の姿勢から、肩凝ったり、目が疲れたり。

さらに、長時間使う人多いです。電車の中、街中、お店の中

食事中、喫茶中、、、もう、切れ目がないかんじ。


体の状態から見ると、なかなかしんどいのでは?


長時間、

一定の姿勢と運動を繰り返し、

一日のリズムの大半を占めている


体が凝っただヘッタだなら百歩譲って「注意」くらいでも、

不眠やイライラとなると「警告」の域に入りかけています。


「便利」の代償にしては、大きすぎるのかもしれません。


---


■私たちと働きませんか?スタッフ募集はこちら!■
FJG 本社社員 熱いハートの人財募集!!!
必要なのは元気とやる気!
全国100店舗以上展開の整体サロンカラダファクトリー。
蓄積されたノウハウと研修システムで、未経験からでもしっかり技術を身に付けられます!
研修は入社時だけでなく随時ランクアップシステムがあるためスキルが定着します!
接客が好き!根本ケアでお客様を癒したい。
そんな人財求む! セラピスト(整体師)スタッフ大募集中!

2013新卒採用はこちら(マイナビ2013
http://job13.mynavi.jp/13/pc/search/corp88835/outline.html  

■中途採用はこちら
http://www.factoryjapan.jp/recruit/  

■お問い合わせはこちら
㈱ファクトリージャパングループ 人事部 採用担当
03-6272-3610
 (平日10001900
お気軽にご連絡ください!

■カラダファクトリーおすすめクリニック■
身体の疲労回復・美肌・美容・アレルギー疾患・ストレス症・薄毛・ビタミン点滴
プラセンタ   業界低料金!!!!

最先端医療&美療 カラダクリニック銀座
03-3572-3860
営業時間10002100(受付10302000
休診日:日曜日
http://www.karadaclinic.com/  

■シェフとドクターと栄養士が考案!
『グルメドクター』 イタリアン銀座店・カフェ代々木店・パスタ亀戸店
http://www.gourmet-doctor.com/  


■全国100店舗以上展開の整体サロン
 『KARADA factory
http://www.karada39.com/  

■ カラダハッピー カラダファクトリー公式通販/笑顔が生まれる本物だけをお届します!
『カラダハッピー』
http://karada-happy.jp/  

◆子安裕樹初のビジネス書『子安流ヒト軸経営』◆
出版社:日経BPコンサルティング(定価\1,260-

全国書店で絶賛発売中! 

Amazon.co.jpでも販売中

↓↓

ヒト軸経営で検索



Viewing all articles
Browse latest Browse all 769

Trending Articles