ストレッチ ボディメンテナンスサロン
「カラダストレッチ」春日部店
よりお送りします。
こんにちは!トレーナーの大西と申します。
すこしむかしの話ですが、山に遊びに行ったときに
「目隠しをして森を散策する」という、ちょっと変わったゲーム(実験?)
をしていた時のことです。
季節は夏。山梨県の高地に、ブナや杉が高々と生い茂る、涼しい森の中。
天気は快晴で穏やかな木漏れ日を肌にうけながら、十数名でキャンプを
していました。
目隠しをしながら「ヒフ感覚だけで」森の中を、半ば彷徨うように、散策する
という遊びをしていました。(*゜▽゜ノノ゛☆
二人一組になって、片方が目隠し、もう片方は安全をみながら、
付き添います。ポイントは、あくまで目隠ししている方が、できるだけ「ひとり」
になって「彷徨えるように」、相方は「見守る」のみ。手を貸しません。
途中、栗のイががあったり、枝が落ちていたりするので、
初めは恐る恐る。
でも、面白いもので目隠しをしていると=視覚を遮断すると、他の感覚器官
が徐々にひらけてくるもので、恐怖感も薄らいできます。
あら、今なんどきかしら…
時間も忘れて森の中を彷徨っていました。
その時!
私のそばについていてくれた相方は、後になってこう言いました…
私が「突然、視界から消えた」、と。
私は、いったい何が起こったのかわかりませんでした。
しかし、確かに一瞬「宙を飛んだ」のか「浮いた」のか、足の裏から重力が
なくなった感じがしたのでした。
「だいじょうぶ!?」
と相方が叫んでいます…
あまりの大きな掛け声に「何事か」と思い、目隠しをとりました。
私はそれまで木で組まれた床の上を歩いていたようでしたが、足をふみはずして、
そこから2メートルほど下に落下していました。
気が付いたら、落ち葉の上にお尻からついて着地。
驚くことに擦り傷一つありませんでした。
この体験を今でもよく思い出します。
それは、体がほとんど「脱力状態」だったのではないかと振り返ります。
目隠しもしていたので、「高いところから落ちる」ことにも気づかなかったし、
落ちたら「危ない」という先入観も発生せず、無理な力も入ることなく、ストン!と
落っこちた結果、ただ「なすがまま」に体が着地したというわけです。
力を入れたり、気張ったり、がんばったりしても、なかなか乗り越えられない
現実ってあるのに、こんな時だけ…
しかも「脱力」なんてなかなか意識してできるものでもありません。
体の潜在能力を実感したお話。でした。
■私たちと働きませんか?スタッフ募集はこちら!■
㈱FJG 本社社員 熱いハートの人財募集!!!
必要なのは元気とやる気!
全国100店舗以上展開の整体サロンカラダファクトリー。
蓄積されたノウハウと研修システムで、未経験からでもしっかり技術を身に付けられます!
研修は入社時だけでなく随時ランクアップシステムがあるためスキルが定着します!
接客が好き!根本ケアでお客様を癒したい。
そんな人財求む! セラピスト(整体師)スタッフ大募集中!
■2013新卒採用はこちら(マイナビ2013)
http://job13.mynavi.jp/13/pc/search/corp88835/outline.html
■中途採用はこちら
http://www.factoryjapan.jp/recruit/
■お問い合わせはこちら
㈱ファクトリージャパングループ 人事部 採用担当
03-6272-3610 (平日10:00~19:00)
お気軽にご連絡ください!
■カラダファクトリーおすすめクリニック■
身体の疲労回復・美肌・美容・アレルギー疾患・ストレス症・薄毛・ビタミン点滴
プラセンタ 業界低料金!!!!
最先端医療&美療 カラダクリニック銀座
03-3572-3860
営業時間10:00~21;00(受付10:30~20:00)
休診日:日曜日
http://www.karadaclinic.com/
■シェフとドクターと栄養士が考案!
『グルメドクター』 イタリアン銀座店・カフェ代々木店・パスタ亀戸店
http://www.gourmet-doctor.com/
■全国100店舗以上展開の整体サロン
『KARADA factory』
http://www.karada39.com/
■ カラダハッピー カラダファクトリー公式通販/笑顔が生まれる本物だけをお届します!
『カラダハッピー』
http://karada-happy.jp/
◆子安裕樹初のビジネス書『子安流ヒト軸経営』◆
出版社:日経BPコンサルティング(定価\1,260-)
全国書店で絶賛発売中!
Amazon.co.jpでも販売中
↓↓
ヒト軸経営で検索