ボディメンテナンスサロン
カラダストレッチ 春日部店
澁谷 亮太です
昨日、東京マラソンがありましたね
その時、例年と少し変わった事を
カゴメはしていましたね
ランナーへの水分補給は当たり前
栄養補給はバナナ
そのバナナの隣になんとトマト
トマトには、運動時の疲労を和らげる効果があることが判明しており、
三万六千個無料配布していましたヾ(@°▽°@)ノ
トマトには、他にも多くのいいことがあるって知ってますか?
疲労回復のほかにトマトには血液中の脂肪を
減少させる効果のある成分が含まれていると、
京都大学の研究チームにより発表されました。
これによりトマトが注目され、
爆発的に売れるようになりトマトダイエットに
注目が集まりました。
その他にもトマトの成分には、
人間の体が酸化してしまう事を抑えてくれる
抗酸化効果が強いこともあり、
美容効果が期待できる事からトマトが
見直されるようになりました。
<一日の摂取量>
トマトを一日当たり、どれくらい摂取すればよいのか。
トマトでは2個、
トマトジュースなら約200ml、
ミニトマトなら17個くらい摂取する事が理想です。
<栄養素>
トマトに含まれている栄養素は、
ビタミンA、 ビタミンC、ビタミンE、リコピン、
カリウム、食物繊維、鉄分、カルシウム、クエン酸
・ビタミンA
皮膚や粘膜を強くし、風邪などの感染症にかかりにくくする
・ビタミンC
美肌効果、感染症やストレスに強くする
・ビタミンE
坑酸化作用、血行の流れをよくする
・リコピン
赤い色素、坑酸化作用
・カリウム
体内の余分な塩分の排泄を促す
・食物繊維
人体で消化されないものをさす、便通を促す水溶性食物繊維
・鉄分
血液の中で赤血球のヘモグロビンの成分になり酸素を運搬
・カルシウム
骨や歯の構成成分、人体のカルシウムの99%は骨にある
・その他
ビタミンH、ビタミンP、ビタミンB6
このようにトマトには、疲労回復、ダイエット、美容等々に
期待が出来ます。
ただし、身体が変化するのには
最低で3か月続けないと効果は期待できません。
まずは、3か月行ってみましょう。(=⌒▽⌒=)
■私たちと働きませんか?スタッフ募集はこちら!■
㈱FJG 本社社員 熱いハートの人財募集!!!
必要なのは元気とやる気!
全国100店舗以上展開の整体サロンカラダファクトリー。
蓄積されたノウハウと研修システムで、未経験からでもしっかり技術を身に付けられます!
研修は入社時だけでなく随時ランクアップシステムがあるためスキルが定着します!
接客が好き!根本ケアでお客様を癒したい。
そんな人財求む! セラピスト(整体師)スタッフ大募集中!
■2013新卒採用はこちら(マイナビ2013)
http://job13.mynavi.jp/13/pc/search/corp88835/outline.html
■中途採用はこちら
http://www.factoryjapan.jp/recruit/
■お問い合わせはこちら
㈱ファクトリージャパングループ 人事部 採用担当
03-6272-3610 (平日10:00~19:00)
お気軽にご連絡ください!
■カラダファクトリーおすすめクリニック■
身体の疲労回復・美肌・美容・アレルギー疾患・ストレス症・薄毛・ビタミン点滴
プラセンタ 業界低料金!!!!
最先端医療&美療 カラダクリニック銀座
03-3572-3860
営業時間10:00~21;00(受付10:30~20:00)
休診日:日曜日
http://www.karadaclinic.com/
■シェフとドクターと栄養士が考案!
『グルメドクター』 イタリアン銀座店・カフェ代々木店・パスタ亀戸店
http://www.gourmet-doctor.com/
■全国100店舗以上展開の整体サロン
『KARADA factory』
http://www.karada39.com/
■ カラダハッピー カラダファクトリー公式通販/笑顔が生まれる本物だけをお届します!
『カラダハッピー』
http://karada-happy.jp/
◆子安裕樹初のビジネス書『子安流ヒト軸経営』◆
出版社:日経BPコンサルティング(定価\1,260-)
全国書店で絶賛発売中!
Amazon.co.jpでも販売中
↓↓
ヒト軸経営で検索