Quantcast
Channel: カラダストレッチ春日部のブログ
Viewing all articles
Browse latest Browse all 769

体幹とれーにんぐ!

$
0
0

こんにちは!!

ボディメンテナンスサロンカラダストレッチ春日部店です!


本日は林田が担当します!(*^^)v

春日部に異動してきてもう1週間が経ちました~
ぼちぼち慣れてきたかな。。。


突然ですが、最近お腹のお肉がでてきたような...
いや、まさかな...

やっぱりでてる!Σ(゜Д゜)

という事の気づき体幹トレーニングを始めております。

ということで僕のやってるトレーニングを紹介していきたいと思います。

まず体幹って良く聞く言葉ですが、なんのことか知ってますか?

体幹というのは胴体部分の筋肉、具体的には腹筋、背筋のことです。
体を支える為の最も重要な筋肉ですので、体幹が弱すぎると、姿勢が悪くなったり、腰が曲がったり、物を持ったときにぎっくり腰になったり、といった生活に支障をきたします。ウエストを引き締めたい!以外にも怪我をしない為に、体幹は強いほうが良いです。

今回紹介するトレーニングは横っ腹(腹斜筋)を鍛えるツイストクランチです。

背中を床から浮かして、腰をひねるようにします。腰を浮かして体全体が起きてしまわないように注意しましょう。
肘の膝へのタッチは、個々人の柔軟性や筋力の問題で付かない場合もあるかもしれません。その場合は、腰が十分にひねれていれば付かなくても大丈夫です。肘を膝に出来るだけ近づけるよう意識してみましょう。
膝と肘がくっついた状態で30秒キープします。これを左右3セットづつやってます。

いきなり30秒はキツイと思うので、自分の出来る範囲でやってくださいね
僕の腹筋はこれにより3か月後にはバキバキに割れてます...たぶん

是非やってみてください!
レッツとれーにんぐ~

$カラダストレッチ春日部のブログ


Viewing all articles
Browse latest Browse all 769

Trending Articles